コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中部地区医師会 在宅ゆい丸センター(在宅医療・介護連携推進事業)

  • ホームページ
  • お知らせ・ニュース
  • 活動報告
  • おたすけマップ
  • 活動内容
  • 職種紹介
  • アクセス
  • リンク集
  • ダウンロード
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針

他団体

  1. HOME
  2. 他団体
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 在宅ゆい丸センター ご案内

アステラス製薬株式会社 主催「第10回地域連携のためのWEBシンポジウム」のご案内

アステラス製薬株式会社より、「第10回地域連携のためのWEBシンポジウム」のご案内です。 日時: 2021年2月5日(金)18:00~19:10 講演:「with/afterコロナ時代 連携経営とつなぎ人の役割」 講師: […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 在宅ゆい丸センター ご案内

中部徳洲会病院オンライン公開健康講座のご案内

中部徳洲会病院 地域医療連携室より、1月のオンライン公開健康講座のご案内です。 ※事前申込みが必要です。 ※事前準備がございますので、お申込みは講座日の前日までにお願いいたします。 日時および演題(各講座は30分~60分 […]

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 在宅ゆい丸センター ご案内

中部徳洲会病院オンライン公開健康講座「介護現場における新型コロナ対策」のご案内

中部徳洲会病院 地域医療連携室 主催によるオンライン公開健康講座「介護現場における新型コロナ対策」のご案内です。 ※事前申込みが必要です。 ※事前準備がございますので、お申込みは講座日の前日までにお願いいたします。 日  […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 在宅ゆい丸センター ご案内

那覇市医師会・南部地区医師会合同開催「新型コロナ陽性者が出てもクラスター化させないための感染管理」研修会のご案内

那覇市医師会・南部地区医師会合同開催「新型コロナ陽性者が出てもクラスター化させないための感染管理」研修会について、下記のとおりご案内いたします。 今回、那覇市・南部地区のみならず、中部地区の高齢者介護関連施設・事業所等の […]

2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 在宅ゆい丸センター ご案内

エンドオブライフ・ケア(ELC)沖縄「コロナに負けない心を育てる いのちの授業」のご案内

エンドオブライフ・ケア沖縄より、学習会のご案内がございます。下記をご覧ください。 当学習会は、多職種で学ぶ、解決困難な苦しみを抱える人に向き合う力、逃げずにかかわる力を育てる学習会です。明日から現場で使えて、今、地域医療 […]

2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 在宅ゆい丸センター

沖縄県入退院支援連携デザイン事業 在宅医療・介護連携に係る多職種研修のご案内

沖縄県医療ソーシャルワーカー協会より、令和2(2020)年度 沖縄県 入退院支援連携デザイン事業の一環として「在宅医療・介護連携に係る多職種研修」開催のご案内です。 本研修は、在宅医療・介護連携に係る地域で協働する専門職 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 在宅ゆい丸センター ご案内

【厚生労働省HP】介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページのご案内

厚生労働省のホームページに、介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等に関するさまざまな情報が掲載されております。 介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 在宅ゆい丸センター ご案内

【沖縄県、沖縄県医師会主催】新型コロナウイルス感染症発生シミュレーション研修のご案内

沖縄県医師会より、令和2年度 在宅医療・介護連携に関する市町村支援事業の一環として、「新型コロナウイルス感染症発生シミュレーション研修」開催のご案内です。 当研修は、高齢者施設において新型コロナウイルス感染症陽性者が発生 […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 在宅ゆい丸センター ご案内

【那覇市医師会主催】ハンセン病の正しい知識とケアについて動画配信のご案内

那覇市医師会より、研修会『ハンセン病の正しい知識とケアについて』の動画配信についてご案内です。 現在、ハンセン病の回復者が高齢化を迎え、医療が必要となった場合、 住み慣れた地域の診療所でケアが受けにくいとの課題が挙がって […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 在宅ゆい丸センター

【沖縄県よりお知らせ】新型コロナウイルスの感染者が発生した高齢者施設における感染対策について

  沖縄県のホームページにて(子ども生活福祉部 高齢者福祉介護課 施設福祉班)、 「沖縄県緊急事態宣言の発出に伴う対応について」、「県立中部病院感染症内科が作成した指針:新型コロナウイルスの感染者が発生した高齢 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 26
  • »

お気軽にお問い合わせください。098-921-2357営業時間8:30~17:30[土日・祝日除く]

在宅医療関連情報メールを購読する

「個人情報の取扱いについて」をご確認、ご同意の上、投稿して下さい。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

登録後の確認メールが届かない場合

※迷惑メールの設定をされていると弊社からのメールが受信できません。
迷惑メールの設定をされている場合は、お手数ですがzaitaku.chubu-ishikai.or.jp
のドメイン指定受信の設定をお願い致します。

各会社のドメイン指定受信方法の掲載されているページは下記です。

docomo
受信リスト/拒否リスト設定
au
受信リスト設定
softbank
迷惑メールの個別設定をする
Y!mobile
[ Y!mobile メールアプリ ] 設定:指定ドメイン受信を設定する(会話型)

プロフィール

一般社団法人中部地区医師会 在宅ゆい丸センター
〒904-0006 沖縄県沖縄市八重島2-11-12 2F
TEL:098-921-2357 FAX:098-921-2358

Copyright © 中部地区医師会 在宅ゆい丸センター(在宅医療・介護連携推進事業) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームページ
  • お知らせ・ニュース
  • 活動報告
  • おたすけマップ
  • 活動内容
  • 職種紹介
  • アクセス
  • リンク集
  • ダウンロード
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針