2022年12月1日 看取り支援多職種研修会を開催しました!

令和4年度 中部地区12市町村 在宅医療・介護連携推進事業の一環として、12月1日(木)に看取り支援多職種研修会「事例を通して学ぶ看取り支援の大切なこと~患者・利用者の思いに、家族と共に多職種で寄り添う~」を開催しました!

地域で暮らす高齢者ひとりひとりが自分の望む療養場所で過ごし続けるには、最期まで本人、家族の意向を尊重して気持ちに寄り添う支援のあり方、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)について多職種が深く理解する事が重要となります。
最期まで本人、家族の意向を尊重して気持ちに寄り添う支援のあり方を考え、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)、意思決定支援を行う意味、尊厳について理解することをねらいに、今回も会場とオンラインのハイブリット形式で開催しました(^^♪

グループワークのファシリテーターは前回に引き続き、沖縄県介護支援専門員協会にご協力いただき、中部地区に従事されているケアマネさん15名をご推薦くださいました✨
講師の金城先生によるカード方式でのグループワークでは、活発な意見交換が行われていて、参加者からは「着地点が見えない所が難しかったが、多くの意見、質問がとびかった所がよかった」「とても思考が整理された」「本人、家族が望む支援の考え、専門職として大事な事を学べた」等、たくさんの声をいただきました!👏

今後も、アンケートにご回答いただいた内容も踏まえ、より良い研修となるよう、当センターの取り組みが多職種連携の一助となるよう努めて参ります🌻

研修関係者の皆さん、お忙しい中ありがとうございました(^^)v

アンケート集計結果を下記に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

Download (PDF, 924KB)